2012年01月14日
Cuvee Prestige
Cremant de bourgogne Cuvee Prestige
Blanc de blancs Chateau de la velle
(Bertrand Darviot)
クレマン・ド・ブルゴーニュ
キュヴェ・プレスティージュ
ブラン・ド・ブラン シャトー・ド・ラ・ヴェル
(ベルトラン ダルヴィオ)

昨年末、のブルゴーニュ・シュヴァリエ
のパーティーで食前酒として出ました。
ブルゴーニュのパーティーの幕開けに
ふさわしいスパークリングワインで、
皆様、美味しそうに呑まれてました。
多めに準備して良かったが、やっぱり
綺麗になくなりました。

最近、来日した
メオ・カミュゼ、ジョルジュ・ルーミエ
マルキ・ダンジェルヴィルのパーティー
でも、このキュヴェが使われたそうです
キュヴェ プレスティージュは、
コート ド ボーヌで収穫された
シャルドネ/アリゴテ(80/20%)から
造られ、葡萄の平均収量は50hl/haです
瓶内熟成18ヶ月間熟成。
あまり冷やし過ぎない様にすると繊細
な香りと本来の美味しさが楽しめる。
Blanc de blancs Chateau de la velle
(Bertrand Darviot)
クレマン・ド・ブルゴーニュ
キュヴェ・プレスティージュ
ブラン・ド・ブラン シャトー・ド・ラ・ヴェル
(ベルトラン ダルヴィオ)

昨年末、のブルゴーニュ・シュヴァリエ
のパーティーで食前酒として出ました。
ブルゴーニュのパーティーの幕開けに
ふさわしいスパークリングワインで、
皆様、美味しそうに呑まれてました。
多めに準備して良かったが、やっぱり
綺麗になくなりました。

最近、来日した
メオ・カミュゼ、ジョルジュ・ルーミエ
マルキ・ダンジェルヴィルのパーティー
でも、このキュヴェが使われたそうです
キュヴェ プレスティージュは、
コート ド ボーヌで収穫された
シャルドネ/アリゴテ(80/20%)から
造られ、葡萄の平均収量は50hl/haです
瓶内熟成18ヶ月間熟成。
あまり冷やし過ぎない様にすると繊細
な香りと本来の美味しさが楽しめる。
Posted by ヴィノキナワ at
19:27
│Comments(0)
2012年01月04日
Henri Jayer
Vosne-Romanee
Cros-Parantoux 1994
ヴォーヌロマネ クロ パラントゥ
アンリ ジャイエ

新年恒例のテレビ番組"芸能人格付け"
に登場したワイン(もちろん空き瓶)
毎年楽しみにみてますが今年は
かなりマニアックなワインでした。
相当ブルゴーニュに詳しくないと
わからない作り手ですし、厳しい
ヴィンテージと希少価値のついた
価格は、ブルゴーニュを飲み慣れ
てないと当てるのは困難だと思う。
番組中でもマズかったとか酸っぱい
とか言われてました。
バラエティー番組だし、ほとんどの
人は飲まないので関係ないかもしれ
ませんが、テレビを見られた方が
高いワインってやっぱり分からない
って思われないか心配です。
ワインは嗜好品ですし、味わいも様々
価値観も違います。
高価なワインほど、ある程度経験
がないと楽しめないのも多いです。
Cros-Parantoux 1994
ヴォーヌロマネ クロ パラントゥ
アンリ ジャイエ

新年恒例のテレビ番組"芸能人格付け"
に登場したワイン(もちろん空き瓶)
毎年楽しみにみてますが今年は
かなりマニアックなワインでした。
相当ブルゴーニュに詳しくないと
わからない作り手ですし、厳しい
ヴィンテージと希少価値のついた
価格は、ブルゴーニュを飲み慣れ
てないと当てるのは困難だと思う。
番組中でもマズかったとか酸っぱい
とか言われてました。
バラエティー番組だし、ほとんどの
人は飲まないので関係ないかもしれ
ませんが、テレビを見られた方が
高いワインってやっぱり分からない
って思われないか心配です。
ワインは嗜好品ですし、味わいも様々
価値観も違います。
高価なワインほど、ある程度経験
がないと楽しめないのも多いです。
Posted by ヴィノキナワ at
14:53
│Comments(0)
2012年01月01日
謹賀新年 2012 1/2~
明けましておめでとうございます。
旧年中はありがとうございました。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

旧年中はありがとうございました。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

Posted by ヴィノキナワ at
00:21
│Comments(0)
2011年12月22日
2011年12月21日
Saumur Champigny 2003
Saumur Champigny
Le Grand Clos
Chateau de Villeneuve

Le Grand Clos
Chateau de Villeneuve

Posted by ヴィノキナワ at
12:20
│Comments(0)
2011年12月20日
2011年12月19日
Unity
Au Bon Climat 2003
Santa Maria Valley
Nuiys-Blanches au Bouge

Santa Maria Valley
Nuiys-Blanches au Bouge

Posted by ヴィノキナワ at
12:37
│Comments(0)
2011年12月17日
2011年12月10日
Vosne-Romanee 1er cru Aux Brulees 2004
ヴォーヌ ロマネ 1級畑 オー ブリュレ
Domaine Jean Grivot
ドメーヌ ジャン グリヴォ

パーティーでニュイサンジョルジュ
の後に出されたワインです。
ニュイサンジョルジュの1級がとても
良かったため、逆に次のワインが難しい
選択になりました。
オーブリュレはリシュブールに隣接する
畑で1級格付け中でもトップクラスです。
90年代によく飲んだ、メオ•カミュゼの
ヴォーヌロマネを思い出す。
スパイシーな香り、バランスの良い酸味
とリッチな果実味でしっかりとした骨格
を感じる、事実、抜栓後1週間にわたり
落ちることなく楽しめた。
Domaine Jean Grivot
ドメーヌ ジャン グリヴォ

パーティーでニュイサンジョルジュ
の後に出されたワインです。
ニュイサンジョルジュの1級がとても
良かったため、逆に次のワインが難しい
選択になりました。
オーブリュレはリシュブールに隣接する
畑で1級格付け中でもトップクラスです。
90年代によく飲んだ、メオ•カミュゼの
ヴォーヌロマネを思い出す。
スパイシーな香り、バランスの良い酸味
とリッチな果実味でしっかりとした骨格
を感じる、事実、抜栓後1週間にわたり
落ちることなく楽しめた。
Posted by ヴィノキナワ at
15:18
│Comments(0)
2011年12月05日
Nuits St Georges 1er cru Les Cailles 2003
ニュイ・サン・ジョルジュ
1級畑 レ・カイユ
パトリス・リオン

パーティーで1本目の赤ワインでしたが
メインとしても遜色のない野生味と
力強さがありました。
だれが飲んでも美味しいと感じるワイン
でどちらを最後に出すかで迷いました。
会場では、力強さを好む方はニュイ
繊細さや複雑味を求めるヴォーヌと
意見を交わしてとても楽しそうでした。
どちらもこの時期の夜にふさわしい
素晴らしいワインです。

1級畑 レ・カイユ
パトリス・リオン

パーティーで1本目の赤ワインでしたが
メインとしても遜色のない野生味と
力強さがありました。
だれが飲んでも美味しいと感じるワイン
でどちらを最後に出すかで迷いました。
会場では、力強さを好む方はニュイ
繊細さや複雑味を求めるヴォーヌと
意見を交わしてとても楽しそうでした。
どちらもこの時期の夜にふさわしい
素晴らしいワインです。

Posted by ヴィノキナワ at
16:14
│Comments(0)
2011年12月04日
2011年11月28日
比嘉奈津美先生 就任祝賀会 OTV
フランス共和国 ブルゴーニュ
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa
祝賀会の様子は本日18:00頃から
沖縄テレビの特集番組で放送されます。

パーティーも無事に終了し
その後は二次会の会場
PLAZA HOUSE へ
参加された方々、皆さん凄いメンバー
で優雅なパーティーでした。
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa
祝賀会の様子は本日18:00頃から
沖縄テレビの特集番組で放送されます。

パーティーも無事に終了し
その後は二次会の会場
PLAZA HOUSE へ
参加された方々、皆さん凄いメンバー
で優雅なパーティーでした。
Posted by ヴィノキナワ at
15:50
│Comments(0)
2011年11月27日
比嘉奈津美先生 就任祝賀会3
フランス共和国 ブルゴーニュ
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

オードブル
フォアグラのカシス風味
県産モズクとオマール海老
アスパラガスのゼリー寄せ
EM玄米とキノコのパイ包み

泡瀬湾マクブのボンファン
タカセ貝のブルゴーニュ風

ドラゴンフルーツのグラニテ

石垣産 美崎牛の赤ワイン煮込み
EM野菜のラヴィオリ

フロマージュ

県産素材を取り入れたディナー
はワインとともに楽しめました。
今回のパーティーの為にブルゴーニュ
までいってきたシェフの渾身の料理。
ご馳走様でした。
LISTE du VIN
Cremant de bourgogne
Cuvee Prestige Blanc de blancs
Hautes-cotes de nuits 2009
Chassagne-Montrachet 2009
Nuits-Saint-Georges 1er Cru
Les Cailles 2003
Vosne-Romanee 1er Cru
Aux Brulees 2004
ワインも皆様喜んで頂けたようです。
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

オードブル
フォアグラのカシス風味
県産モズクとオマール海老
アスパラガスのゼリー寄せ
EM玄米とキノコのパイ包み

泡瀬湾マクブのボンファン
タカセ貝のブルゴーニュ風

ドラゴンフルーツのグラニテ

石垣産 美崎牛の赤ワイン煮込み
EM野菜のラヴィオリ

フロマージュ

県産素材を取り入れたディナー
はワインとともに楽しめました。
今回のパーティーの為にブルゴーニュ
までいってきたシェフの渾身の料理。
ご馳走様でした。
LISTE du VIN
Cremant de bourgogne
Cuvee Prestige Blanc de blancs
Hautes-cotes de nuits 2009
Chassagne-Montrachet 2009
Nuits-Saint-Georges 1er Cru
Les Cailles 2003
Vosne-Romanee 1er Cru
Aux Brulees 2004
ワインも皆様喜んで頂けたようです。
Posted by ヴィノキナワ at
15:12
│Comments(0)
2011年11月26日
比嘉奈津美先生 就任祝賀会2
フランス共和国 ブルゴーニュ
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

会場が準備完了した頃、
ウェイティングバーには
続々と参加者が集まり
17:30よりカクテルスタート
シャンパーニュではなく、最高の
クレマンド ブルゴーニュでお迎え。
(ブルゴーニュのスパークリング)
いつものメンバーや久しぶりの方々
皆さんタキシード、イブニングドレス
で、とても華やか。
いつもとは違う楽しそうな笑顔でした。

18:00 パーティーの会場に着席

シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

会場が準備完了した頃、
ウェイティングバーには
続々と参加者が集まり
17:30よりカクテルスタート
シャンパーニュではなく、最高の
クレマンド ブルゴーニュでお迎え。
(ブルゴーニュのスパークリング)
いつものメンバーや久しぶりの方々
皆さんタキシード、イブニングドレス
で、とても華やか。
いつもとは違う楽しそうな笑顔でした。

18:00 パーティーの会場に着席

Posted by ヴィノキナワ at
13:59
│Comments(0)
2011年11月25日
比嘉奈津美先生 就任祝賀会1
フランス共和国 ブルゴーニュ
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

沖縄県中部で最高のロケーション。
会場のセッティングも素晴らしく
スタッフミーティングで打ち合わせ中
いよいよスタートします。
シュヴァリエ デュ タートヴァン
就任祝賀会
EM wellness resort
COSTA VISTA
okinawa hotel&spa

沖縄県中部で最高のロケーション。

会場のセッティングも素晴らしく
スタッフミーティングで打ち合わせ中
いよいよスタートします。
Posted by ヴィノキナワ at
14:52
│Comments(0)
2011年11月16日
Nouveau "Cuvée Jules"
Beaujolais Nouveau
Cuvée Jules 2007
Marcel Lapierre
ボジョレー ヌーボー
キュヴェ ジュール
マルセル ラピエール

2007年に初めて造られたスペシャル・キュヴェ
のヌーボーです。
ラピエールがビオデナミの偉大な父、ジュール・ショーヴェ氏への追悼の意を表して造られました。
キュヴェ・ジュールの葡萄はボジョレでも最良の区画の一つ「ジャスロン」に第一次世界大戦後に植えられた古樹からのものです。
通常、ヌーボーは2ヶ月位前から予約が始まりますが、2007年の解禁日直前に急遽、販売が決まりました。
ギリギリまで出来具合を見極めて完成した、究極のボジョレーヌーボー。
繊細で複雑な香りは時間とともに広がり、ブルゴーニュとも違う、これこそが理想のボジョレーヌーボーと目から鱗が落ちるような衝撃でした。
このワイン以後、ヌーボーに対するスタンスが変わりました。
生産本数は720本
国内販売数120本(2007年)
Cuvée Jules 2007
Marcel Lapierre
ボジョレー ヌーボー
キュヴェ ジュール
マルセル ラピエール

2007年に初めて造られたスペシャル・キュヴェ
のヌーボーです。
ラピエールがビオデナミの偉大な父、ジュール・ショーヴェ氏への追悼の意を表して造られました。
キュヴェ・ジュールの葡萄はボジョレでも最良の区画の一つ「ジャスロン」に第一次世界大戦後に植えられた古樹からのものです。
通常、ヌーボーは2ヶ月位前から予約が始まりますが、2007年の解禁日直前に急遽、販売が決まりました。
ギリギリまで出来具合を見極めて完成した、究極のボジョレーヌーボー。
繊細で複雑な香りは時間とともに広がり、ブルゴーニュとも違う、これこそが理想のボジョレーヌーボーと目から鱗が落ちるような衝撃でした。
このワイン以後、ヌーボーに対するスタンスが変わりました。
生産本数は720本
国内販売数120本(2007年)
Posted by ヴィノキナワ at
16:25
│Comments(0)
2011年11月15日
Bourgogne Aligote
Bourgogne Aligote Sous Chatelet
Domaine d'Auvenay 2006
ブルゴーニュ アリゴテ スー シャトレ
ドメーヌ ドーブネィ

究極の白ワインと言われるドーブネ
のアリゴテ2006ヴィンテージ。
開けたてから繊細で上品な香りが出て
おり、よく言われる薄い、酸っぱいと
いうアリゴテさは皆無で、ムルソーを
思わせる。
徐々に開き始めるが、本領発揮は1時間
くらいたった頃からで、濃厚な香りと
味わいが楽しめる。
このワインを前菜に合わせたり、大人数
で飲んだりすると、本来のポテンシャル
がわかりづらいかもしれません。

Domaine d'Auvenay 2006
ブルゴーニュ アリゴテ スー シャトレ
ドメーヌ ドーブネィ

究極の白ワインと言われるドーブネ
のアリゴテ2006ヴィンテージ。
開けたてから繊細で上品な香りが出て
おり、よく言われる薄い、酸っぱいと
いうアリゴテさは皆無で、ムルソーを
思わせる。
徐々に開き始めるが、本領発揮は1時間
くらいたった頃からで、濃厚な香りと
味わいが楽しめる。
このワインを前菜に合わせたり、大人数
で飲んだりすると、本来のポテンシャル
がわかりづらいかもしれません。

2006年 生産本数1180本
Posted by ヴィノキナワ at
15:03
│Comments(0)
2011年11月13日
Black Tie Wine Party
タキシード着用のワインパーティーが
いよいよ来週に迫りました。
ワイン、料理ともに素晴らしい内容
になりそうです。
参加される方々も衣装選びなど非日常
を楽しんでいるようです。
僕も初タキシードです。

いよいよ来週に迫りました。
ワイン、料理ともに素晴らしい内容
になりそうです。
参加される方々も衣装選びなど非日常
を楽しんでいるようです。
僕も初タキシードです。

Posted by ヴィノキナワ at
14:34
│Comments(0)