2010年09月02日
ラピエール ペティヤン・ロゼ 2004
Mrcel Lapierre Petillant Rose 2004
マルセル・ラピエール ペティヤン・ロゼ
マルセル・ラピエール ペティヤン・ロゼ
せっかくなので、今週はペティヤン特集にしたいと思いますので、お付き合いねがいます。
マルセル・ラピエールはボージョレの自然派ワイン生産者です。
モルゴンのガメイ100%使用。捕糖や培養酵母は無添加、無濾過。
日本国内では初入荷のヴィンテージです。
味わいは、自然なブドウの糖分が残っていますので、少し甘口の為ドライ好きには向かないかもしれませんが、ベタつかない甘みなので少し低めの温度で飲むと良いと思います。
通常、スパークリングワインやシャンパーニュは派手なキャップシールで覆っています(一部では澱引き後、リキュール添加後の目減り分を隠す為とも言われています)が、自然派のスパークリングワインは裸のまま、もしくは短めです。
作り手が零細企業なこともありますが、見分けるポイントでもあります。
次回は、このつながりでの希少なペティヤンを紹介いたします。
Posted by ヴィノキナワ at 05:10│Comments(0)
│スパークリング・ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。