てぃーだブログ › wine bar vinokinawa › 赤ワイン › トスカーナのワイン タレンティ

2010年09月28日

トスカーナのワイン タレンティ

Rosso di Montalcino 2007
Talenti
ロッソ・ディ・モンタルチーノ タレンティ
トスカーナのワイン タレンティ

イタリアワインでポピュラーなのがキャンティですが、味わい、価格ともに多様でわかりにくいのですが、キャンティ・クラッシコあたりを選べば失敗が少ないと思います。
もともとからキャンティを造っていた地区で、(その後栽培面積が拡大されました)全体の約3割程度、さらに独自の品質管理が行われ、これが本来のキャンティ?もしくは上級のキャンティです。
(ちなみにフランスのシャブリでも同じような状況です)

フィレンツェの南で造られる、ロッソ・ディ・モンタルチーノはサンジョヴェーゼ・グロッソから造られ、10ヶ月の熟成後出荷される。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのセカンド的な位置付けで、若いうちから適度なコクがあり、カジュアルで飲みやすいワイン。



同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
Camerone Cuvee2000
Camerone Cuvee2000(2011-07-16 13:00)


Posted by ヴィノキナワ at 16:01│Comments(3)赤ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。