2010年09月01日
ペティヤン ナチュレル ロゼ
Domaine des Bois Lucas Petillant Naturel Rose
ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ ペティヤン ナチュレル ロゼ 2002
ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ ペティヤン ナチュレル ロゼ 2002
<ちなみにペティヤンとは?>
簡単にいうと、自然なままに補糖せず発酵中に生じる炭酸ガスをそのままビン詰めして泡を閉じ込めます。 また、リキュールの添加もしないため、ブドウそのものの品質が味わえます。
ガメイ100%、樽発酵、3年間の瓶熟成後の出荷。
左が”ロゼ” 右が”オランジェ”
もともとプライベート用で造ったそうで、この2樽のみの生産量でしたが、少量数販売されました。
本当に手造りで贅沢ですが、価格は大量生産のシャンパーニュとあまり変わりません。 この当時は、自然派の生産者が競って面白いぺティアンを造っていました。
通常のワインリストには掲載してませんので、ご興味のある方はお声かけ下さい。
Posted by ヴィノキナワ at 02:57│Comments(0)
│ドメーヌ・ボワ・ルカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。